TOP
病気と気づき
節約・時短
おうちごはん
ダイエット
作り置き
おべんとう
検索
土とわんこと、私の休日
病気と気づき
25.04.22
こんにちはとんチャリですこのブログでは『視神経脊髄炎』『全身性エリテマトーデス』と2つの難病を発症し、障害者となった看護···
Read More
関連記事
トマトの数だけ「ありがとう」を伝えたい
トマトの数だけ「ありがとう」を伝えたい
25.07.23
病気と気づき
“歩ける幸せ”に感謝 御朱印集めがくれた気づき
“歩ける幸せ”に感謝 御朱印集めがくれた気づき
25.07.22
病気と気づき
「夏の発汗×病気 ~汗が止まらん!頭からシャワー状態です
「夏の発汗×病気 ~汗が止まらん!頭からシャワー状態です
25.07.18
病気と気づき
おとといのことだけど…
おとといのことだけど…
25.07.14
病気と気づき
体の声に、ようやく耳をすませた
体の声に、ようやく耳をすませた
25.07.12
病気と気づき
私、最近ちょっと偉いと思う(笑)
私、最近ちょっと偉いと思う(笑)
25.07.07
病気と気づき
新着記事
トマトの数だけ「ありがとう」を伝えたい
トマトの数だけ「ありがとう」を伝えたい
25.07.23
病気と気づき
“歩ける幸せ”に感謝 御朱印集めがくれた気づき
“歩ける幸せ”に感謝 御朱印集めがくれた気づき
25.07.22
病気と気づき
「夏の発汗×病気 ~汗が止まらん!頭からシャワー状態です
「夏の発汗×病気 ~汗が止まらん!頭からシャワー状態です
25.07.18
病気と気づき
おとといのことだけど…
おとといのことだけど…
25.07.14
病気と気づき
体の声に、ようやく耳をすませた
体の声に、ようやく耳をすませた
25.07.12
病気と気づき
私、最近ちょっと偉いと思う(笑)
私、最近ちょっと偉いと思う(笑)
25.07.07
病気と気づき
人気ランキング
リンデロン点鼻薬を辞めたら匂いが分からなくなる
リンデロン点鼻薬を辞めたら匂いが分からなくなる
病気と気づき
デュピクセントの副作用なのか?好酸球性胃腸炎の疑いと診断されてしまう
デュピクセントの副作用なのか?好酸球性胃腸炎の疑いと診断されてしまう
病気と気づき
今年のバレンタインデーも…
今年のバレンタインデーも…
病気と気づき
冬がいいのか?夏がいいのか?
冬がいいのか?夏がいいのか?
病気と気づき
中々…
中々…
病気と気づき
もっと見る
# 糖質オフ
# 朝食
# フルコース
# 誕生日
# おつまみ
# パーティー
# 米粉
# ロカボ
# オートミール
# ヘルシー
# アレンジ
# 保存食
# レンチン
# 週末作り置き
# 1週間分
# ピクニック
# 運動会
# 遠足
夏が要注意‼
山の上の古民家カフェ
山の上の古民家カフェ
内視鏡カメラが鼻に入った状態で豪快にくしゃみをしてしまった
内視鏡カメラが鼻に入った状態で豪快にくしゃみをしてしまった
家から叶える私の夢 〜難病と向き合う仕事スタイル〜
家から叶える私の夢 〜難病と向き合う仕事スタイル〜
難病患者さんが笑顔で過ごすために♡
難病患者さんが笑顔で過ごすために♡
「夏の猛暑に負けず育ったピーマンたちのサプライズ」
「夏の猛暑に負けず育ったピーマンたちのサプライズ」
恥ずかしいですが・・・今のおトイレ事情
恥ずかしいですが・・・今のおトイレ事情
チャレンジしたい事‼ み~つけた♪
チャレンジしたい事‼ み~つけた♪
杖を持つ日々の中で猫背・ストレートネックに、改善するための小さな工夫
杖を持つ日々の中で猫背・ストレートネックに、改善するための小さな工夫
犬達はカリカリ、私はチュルチュル生活♪
犬達はカリカリ、私はチュルチュル生活♪
お仲間っていいなぁー!
お仲間っていいなぁー!
帰って来てくれてありがとう♪
帰って来てくれてありがとう♪
冬がいいのか?夏がいいのか?
冬がいいのか?夏がいいのか?
病気を持ってのダイエットは難しい
病気を持ってのダイエットは難しい
やっぱりするみたいです。
やっぱりするみたいです。
デュピクセントの効果なし…注射5回打っても嗅覚戻らず
デュピクセントの効果なし…注射5回打っても嗅覚戻らず
デュピクセントによる好酸球性副鼻腔炎の治療が始まる
デュピクセントによる好酸球性副鼻腔炎の治療が始まる
誰かと思えば…
誰かと思えば…
お彼岸の…
お彼岸の…