TOP
病気と気づき
節約・時短
おうちごはん
ダイエット
作り置き
おべんとう
検索
デュピクセントの副作用か?好酸球増加で数値が44%(正常値1〜5%)となってしまう
病気と気づき
23.10.11
2023年9月16日(土)、耳鼻咽喉科に検診に行ってきました。 前回の記事では5回目のデュピクセント注射を打ったところまでの内容を投稿させていただきま···
Read More
関連記事
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年⑤― 時を経て知った真実ー
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年⑤― 時を経て知った真実ー
25.09.02
病気と気づき
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年④ ー母になる決意と出産ー
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年④ ー母になる決意と出産ー
25.08.30
病気と気づき
いつもより…
いつもより…
25.08.28
病気と気づき
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年③ ー見えにくさと子育···
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年③ ー見えにくさと子育ての日常ー
25.08.27
病気と気づき
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年② ー「多発性硬化症」と···
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年② ー「多発性硬化症」と告げられて
25.08.23
病気と気づき
【国宝】霧島神宮で感じた感謝の時間
【国宝】霧島神宮で感じた感謝の時間
25.08.19
病気と気づき
新着記事
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年⑤― 時を経て知った真実ー
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年⑤― 時を経て知った真実ー
25.09.02
病気と気づき
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年④ ー母になる決意と出産ー
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年④ ー母になる決意と出産ー
25.08.30
病気と気づき
いつもより…
いつもより…
25.08.28
病気と気づき
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年③ ー見えにくさと子育ての日常ー
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年③ ー見えにくさと子育···
25.08.27
病気と気づき
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年② ー「多発性硬化症」と告げられて
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年② ー「多発性硬化症」と···
25.08.23
病気と気づき
【国宝】霧島神宮で感じた感謝の時間
【国宝】霧島神宮で感じた感謝の時間
25.08.19
病気と気づき
人気ランキング
リンデロン点鼻薬を辞めたら匂いが分からなくなる
リンデロン点鼻薬を辞めたら匂いが分からなくなる
病気と気づき
冬がいいのか?夏がいいのか?
冬がいいのか?夏がいいのか?
病気と気づき
デュピクセントの副作用なのか?好酸球性胃腸炎の疑いと診断されてしまう
デュピクセントの副作用なのか?好酸球性胃腸炎の疑いと診断されてしまう
病気と気づき
今年のバレンタインデーも…
今年のバレンタインデーも…
病気と気づき
「難病でも自分らしく働きたい!時間と体力をうまく使うコツ」
「難病でも自分らしく働きたい!時間と体力をうまく使うコツ」
病気と気づき
もっと見る
# 糖質オフ
# 朝食
# フルコース
# 誕生日
# おつまみ
# パーティー
# 米粉
# ロカボ
# オートミール
# ヘルシー
# アレンジ
# 保存食
# レンチン
# 週末作り置き
# 1週間分
# ピクニック
# 運動会
# 遠足
通院日
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年③ ー見えにくさと子育ての日常ー
第1章:多発性硬化症とともに歩んだ20年③ ー見えにくさと子育···
横断歩道のど真ん中でスライディング…私の転倒反省記
横断歩道のど真ん中でスライディング…私の転倒反省記
病を越えて、今日を走る
病を越えて、今日を走る
最後のお弁当も茶色弁当になりました♪
最後のお弁当も茶色弁当になりました♪
灼熱感は視神経脊髄炎?それともSLE?
灼熱感は視神経脊髄炎?それともSLE?
内視鏡カメラが鼻に入った状態で豪快にくしゃみをしてしまった
内視鏡カメラが鼻に入った状態で豪快にくしゃみをしてしまった
「難病主婦がたどり着いた在宅ワークの魅力」
「難病主婦がたどり着いた在宅ワークの魅力」
ステロイド治療により毎日においのある生活を送ることができる
ステロイド治療により毎日においのある生活を送ることができる
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
足がつるぅー
足がつるぅー
皮膚移植 ~後編~
皮膚移植 ~後編~
愛犬も飼い主も一緒に元気でいる事が大事‼
愛犬も飼い主も一緒に元気でいる事が大事‼
行事も無事に終わり…
行事も無事に終わり…
どこででも買えるのにね!
どこででも買えるのにね!
通院日
通院日
遅ればせながら…
遅ればせながら…
いつの間にか梅雨入りしてた
いつの間にか梅雨入りしてた
この曲を…
この曲を…